2023年07月31日 | コラム
令和5年度地域別最低賃金額改定の目安について 皆さんこんにちは。 HRマネジメント社会保険労務士事務所です。 仙台では梅雨が明けましたね。 全国的に激暑の日々が続いていますね。 暑さのあまり、熱中症予防に、手ぬぐいに保冷剤をしのばせて、首に巻いています! さて、先日、全ての都道府県で地域別最低賃金の答申が行われたため、厚生労働省から発表がありました。 今回は、「地域別最低賃金」について記載してみたいと思います。 【この記事を最後まで読んでわかること】 ✓...
2022年08月25日 | コラム
令和4年度地域別最低賃金の改定について 皆さんこんにちは。 HRマネジメント社会保険労務士事務所です。 お盆の時期が過ぎ、仙台では、カラっとした気持ちのいい日が増えてきましたね。 子どもの園では、夏休みが終わり、2学期が始まります。 今年もまもなく1年の折り返しですね、時間の流れる速さにびっくりです。 先日、全ての都道府県で地域別最低賃金の答申が行われたため、厚生労働省から発表がありました。 今回は、「地域別最低賃金」について記載してみたいと思います。 【この記事を最後まで読んでわかること】 ✓ 改定後の地域ごとの最低賃金額 ✓...
2022年02月16日 | コラム
皆さん、こんにちは。 HRマネジメント社会保険労務士事務所です。 年が明けて、いつの間にか、バレンタインも終わってしまいました。 仙台では、雪が降ったりと、寒い日が続いていますね。 もうそろそろ桜の咲く季節。 子どもの保育園では、卒園式の練習をしているようです。 今回は、協会けんぽの保険料率の変更についてのご案内です。 3月分(4月納付分)から料率が変更になりますので、給与計算の際には給与ソフトの設定をご確認くださいませ。 【この記事を最後まで読んでわかること】 いつから変更になるのか 都道府県ごとの保険料額表...
2021年08月18日 | コラム
皆さん、こんにちは。 HRマネジメント社会保険労務士事務所です。 仙台では、梅雨のようにジメジメした日が続いていますね。 今回は、令和3年8月17日に発表のあった「10月以降の雇用調整助成金の特例措置等」について、記載したいと思います。 【この記事を最後まで読んでわかること】 ✓延長期限 ✓助成内容 ✓今後の予定 ✓豆知識 ~補足~ 【延長期限】 9月末→11月末 【助成内容】 年末までは、特に業況の厳しい企業への配慮を継続する。...
2021年08月17日 | コラム
皆さんこんにちは。 HRマネジメント社会保険労務士事務所です。 お盆の時期が過ぎ、仙台では、気温の差が激しい日が続いていますね。 先日、全ての都道府県で地域別最低賃金の答申が行われたため、厚生労働省から発表がありました。 今回は、「地域別最低賃金」について記載してみたいと思います。 【この記事を最後まで読んでわかること】 改定後の地域ごとの最低賃金額 答申のポイント 最低賃金の対象となる賃金 最低賃金の改定にあたっての人事労務上の注意点 豆知識 ~最低賃金の種類~ 【概要】...
2021年07月09日 | コラム
皆さんこんにちは。 HRマネジメント社会保険労務士事務所です。 仙台では梅雨に入り、ジメジメした日が続いていますね。 こどもの保育園のプランターには、ナスやトマトが小さいながらも実りはじめています。 夏までもう少し、カウントダウンです。 今回は、令和3年7月8日に発表のあった「9月以降の雇用調整助成金の特例措置等」について記載してみたいと思います。 【この記事を最後まで読んでわかること】 ✓延長期限 ✓助成内容 ✓期限は9月末まで延長、助成内容は6月延長発表時と変更なし ...